キャンピングカーで行く、伊豆黒船ホテル&あいあい岬 車中泊 伊豆旅行
出発して直ぐに圏央道が事故渋滞(+_+)
予定より2時間遅れで「道の駅開国下田みなと」到着


買出しを済ませ「伊豆下田 黒船ホテル」さんへ!
なんと、ここ黒船ホテルさんは地下駐車場しかなく 我家のキャンピングカー・アドリアはエントランスの「車寄せ」に駐車させて頂く事に成りました。


お部屋は露天風呂とヒノキ風呂の2つがある、ちょっとリッチな?お部屋です。
バブル全盛期のホテルで、建物自体は古いのですが、とっても綺麗にされていて古さを感じる事無く優雅な時間を過ごせました。


翌日は、ゆっくり目の11時チェックアウトで「恵比須島」へ!
伊豆には何回も来ていますが「恵比須島」へ行くのは初めてでしたが、とっても素晴らしいロケーションと、迫力ある景色が混在してる、観光スポットですが大型バスが入り難い場所にあるので、ツアーなどのルートに入る事も無く、マイナースポットですが、絶対お薦めの場所です。


次の立寄りスポットは「ペリーロード」
レトロ感あふれる風情のある小道で、ランチスポットも点在しているので 次回はお昼時に立寄ってみようかな!


下田を離れ、本日の宿泊地「伊豆、最南端」「あいあい岬」へ移動


※男女別トイレ有り(24時間利用可能)
当初の予定では温泉施設もある「道の駅戸田」で車中泊をする予定でしたが
この日は「新月」(^◇^)
っと言う事で、車中泊地を「あいあい岬」に変更して
ダイナミックな絶景を堪能して、駿河湾に沈む夕日を眺め、食事を済ませ頃には
辺りは暗くなり、空を見上げると満天の星空が広がり
スカイルーフから星を眺めながら就寝


翌朝も「おはよう絶景」って感じ やっぱり車中泊最高(^o^)/
この日も伊豆のマイナースポット「室岩洞」


厳島神社を巡り、ランチは「沖あがり食堂」で「活きたイカ(イカの踊り食い)」を堪能して、今回の伊豆2泊3日マイナースポット巡りを終えました。

今回の旅行の動画
予定より2時間遅れで「道の駅開国下田みなと」到着


買出しを済ませ「伊豆下田 黒船ホテル」さんへ!
なんと、ここ黒船ホテルさんは地下駐車場しかなく 我家のキャンピングカー・アドリアはエントランスの「車寄せ」に駐車させて頂く事に成りました。


お部屋は露天風呂とヒノキ風呂の2つがある、ちょっとリッチな?お部屋です。
バブル全盛期のホテルで、建物自体は古いのですが、とっても綺麗にされていて古さを感じる事無く優雅な時間を過ごせました。


翌日は、ゆっくり目の11時チェックアウトで「恵比須島」へ!
伊豆には何回も来ていますが「恵比須島」へ行くのは初めてでしたが、とっても素晴らしいロケーションと、迫力ある景色が混在してる、観光スポットですが大型バスが入り難い場所にあるので、ツアーなどのルートに入る事も無く、マイナースポットですが、絶対お薦めの場所です。


次の立寄りスポットは「ペリーロード」
レトロ感あふれる風情のある小道で、ランチスポットも点在しているので 次回はお昼時に立寄ってみようかな!


下田を離れ、本日の宿泊地「伊豆、最南端」「あいあい岬」へ移動


※男女別トイレ有り(24時間利用可能)
当初の予定では温泉施設もある「道の駅戸田」で車中泊をする予定でしたが
この日は「新月」(^◇^)
っと言う事で、車中泊地を「あいあい岬」に変更して
ダイナミックな絶景を堪能して、駿河湾に沈む夕日を眺め、食事を済ませ頃には
辺りは暗くなり、空を見上げると満天の星空が広がり
スカイルーフから星を眺めながら就寝


翌朝も「おはよう絶景」って感じ やっぱり車中泊最高(^o^)/
この日も伊豆のマイナースポット「室岩洞」


厳島神社を巡り、ランチは「沖あがり食堂」で「活きたイカ(イカの踊り食い)」を堪能して、今回の伊豆2泊3日マイナースポット巡りを終えました。

今回の旅行の動画
この記事へのコメント