キャンピングカーで行く「ふもとっぱら」1泊2日タイムラプス動画 まずは、道の駅朝霧高原で車中泊 「#きゃん杯」 翌朝「朝霧高原」から富士山が綺麗に見えました。 車中泊車両で駐車場は満車に近い状態(^-^; そして、ふもとっぱらチェックイ~ン(^o^)丿 富士山が見えな~~~い(+_+) けど、 「#きゃん杯」(´▽`) 「道の駅朝霧高原」で買ったスウェーデント… コメント:0 2022年10月30日 キャンプ・キャンカー関連 お出掛け 続きを読むread more
キャンピングカー・サブバッテリー(リチウムイオンバッテリー) パススルー充電で快適に! キャンプ場やRVパークなどのACサイトのブレーカーを落としてしまう事ってないですか! 我家のキャンピングカー「アドリア・コーラル」はACサイトで「充電器とエアコン(冷暖房)」を同時に使うと、ACサイトの電源ブレーカーが落ちてしまう(^-^; 2泊程度のキャンプならサブバッテリーの充電をしなくても良いが、中長期旅行時に… コメント:0 2022年10月26日 キャンプ・キャンカー関連 続きを読むread more
近所の河原でバーベキュー&キャンプ会 今週末は仕事の仲間とBBQ&キャンプを楽しんで来ました。 コロナ渦以来、飲み会も食事会も開催していなかったので、久し振りに みんなが集まって、楽しい時間を過ごしました。 コメント:0 2022年10月23日 続きを読むread more
秋の学校橋河原でキャンプ 秋の学校橋河原でキャンプ 紅葉車中泊の予定でしたが、色々あって 近場でまったりキャンプ! 金曜21時「学校橋河原」到着 混雑率80% 何とか設営場所を見つけ、焚き火とお刺身でキャン杯(^o^)丿 翌朝7時の学校橋河原の様子 混雑率70% そして、朝食は買ったばかりのスノーピーク・ホットサ… コメント:0 2022年10月16日 キャンプ・キャンカー関連 お出掛け 続きを読むread more
キャンピングカー ガスコンロの点火スイッチ(イグナイター)故障で不着火 キャンピングカー ガスコンロの点火スイッチ(イグナイター)故障で不着火 少し前から、コンロの点火スイッチを押しても点火しない事が度々・・・(+_+) 前回、デルタリンク横浜(クラフト)さんで 1年点検を依頼して、伝達ミス?で点検スルーでテールレンズの浸水修理だけで帰って来た件で、現在パーツ待ち?(テールレンズ)なんだけど… コメント:0 2022年10月09日 キャンピングカー・故障・トラブル・警告灯・エラー キャンプ・キャンカー関連 続きを読むread more
令和4年 第19回 こうのす花火大会「キャンピングカー 観覧編」 ひとつ前の記事 ●令和4年 第19回 こうのす花火大会「キャンピングカー 駐車場事情」 からの続き 令和4年 第19回 こうのす花火大会「キャンピングカー 観覧編」です。 「糠田観覧会場駐車場」開場時間は朝7時 「吉見観覧会場駐車場」開場時間9時00分 ※当初の公表では9時30分でした。 8時50分>吉見会場… コメント:0 2022年10月02日 続きを読むread more
令和4年 第19回 こうのす花火大会「キャンピングカー 駐車場事情」 令和4年 第19回 こうのす花火大会「キャンピングカー 駐車場事情」 キャンピングカーで出掛ける際には、現地周辺の道路事情がとても大事です。 我家のキャンピングカー アドリア・コーラル・シュプリームDLは全長7m50cm 全幅2m30cm 全高2m90cm マイクロバスより長く、幅もあるので、グーグルマップなどで、キャンピン… コメント:0 2022年10月01日 続きを読むread more